西湖ロードレース
今日はサロマ湖100kmの前哨戦といえる「西湖ロードレース」に参加した。
いつもは10kmコース(湖一周)を走っているが、今回は初めて20kmコース(湖二周)を走ってみた。
もちろん、サロマ湖100kmを意識してのことである。
今年はまだフルマラソンを一度も走っていないので、今回の20kmが今年の最長距離ランニング(練習を含んでも)だ。
普段はあまりタイムを意識しないで走っているが、今回はやみくもにペースを上げて走ると後半地獄をみるので、常に1キロ5~6分ペースを守るよう意識して走った。
以下、ラップタイム。(腕時計による参考記録)
(5km) 27分51秒
(10km) 52分27秒
(15km) 1時間17分8秒
(20km) 1時間40分21秒
17km過ぎからラストスパートを掛けたが、19km付近でバテてしまった。
やはり欲をかくのはいけない。
走っている時、メガネが汗と振動でずり落ちてくるのが気になった。(鼻が低いせいもある)
いずれは、度付きのスポーツサングラスを買おうか・・・。
目標タイムは1時間50分だったので、結果には充分満足。
サロマ湖100kmでは、10km55分~60分ペースをできるだけキープできるように頑張りたい。
泣いても笑っても、本番まであと一週間。気合だ~!!
■今日のメニュー
西湖ロードレース(20kmコース) タイム1時間40分21秒
| 固定リンク
コメント
こんにちは。オールスポーツブログの新井です。
トラックバックさせていただきました。
当日はお疲れ様でした。
SAIKOロードレースのことにも触れていますので、ぜひ気軽にのぞきに来て下さい。
そしてサロマ湖もがんばってくださいね。
投稿: オールスポーツブログ 新井 | 2005/06/20 16:46
新井さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
おかげ様でサロマ湖100kmも無事完走することができました。
それにしても、さすが100kmはひと味もふた味も違いますね。
フルマラソンがとても楽に感じました。
また100kmに挑戦してみたいかというと、今のところ答えがでません。(汗)
投稿: 旅ランナー469号(管理人) | 2005/06/28 23:29