「大町」一週間前
今年最後のフルマラソン「大町アルプスマラソン」まで、あと一週間。
大会前、最後のロング走を今日実施。
天気予報は曇りだったが、気持ちの良い秋晴れだ。
朝食後、実家の用事を済ませてから走る準備。
今日も半袖Tシャツ+短パンで充分だ。
10:30、本番を想定して、キロ5分ペースでどこまで走れるか、試してみる。
前半、コスモスが見頃な「かりがね堤」で折り返し、”岩本山のいろは坂”(←勝手に命名)を上りきり、星山放水路を往復。
走り始めて2時間経過。
この頃になると、足の筋肉が硬くなり始め、走るのが辛くなってきた。
まだ(フルの)半分しか走ってないのに・・・。
ペースは徐々に落ち始め、キロ6分くらいになっていた。
このままズルズルと走って終わりか?!
自分に問いかける。
「丹後85kmでリタイヤ」を思い出す。
今思えば、まだ15km走る体力は残っていたはずだ。
気持ちが完全に負けていた。
もう、あんな不甲斐ない思いはしたくない!!
そう思い、前を向いて走りだした。
少しずつペースが上がっていた。
そしてなんとか自宅まで走りきった。
目標の「サブ3.5」は、なかなか厳しいかもしれない。
それでも、ゴールまで諦めずに走りきりたい。
■本日のメニュー
3時間ロング走(自宅~勘助坂~岩本~かりがね堤~岩本~星山~黒田~西富士宮駅~大中里~青木~淀川町~浅間さん~自宅) 3時間10分ジョグ(34km)
| 固定リンク
コメント